yu’s blog

ゆうのメモ帳

紅茶はリプトン

今週のお題「最近飲んでいるもの」

 

お題が楽しいので、ついお題に挑戦してしまいます。

 

さて、今週のお題は、「最近飲んでいるもの」。

 

私は大体飲むものが決まっていて、コーヒーか紅茶。

お水を飲むのが苦手なので、コーヒーかお茶がほとんどです。

特に紅茶が好きで、よく飲んでいます。

コーヒーは体質との兼ね合いで、1日2杯までと決めているので、あとは紅茶を飲んでいます。

緑茶を飲むこともありますが、家のキッチンの棚に常備しているのは紅茶。

で、1日に何杯も飲むので、老舗の高級なお茶ではなく、リプトンのイエローラベルを常備しています。

それも、大容量?のもの。

スーパーで安くなっている時に手に入れます。

 

コーヒーも紅茶もそんなに味にこだわりはありません。

コーヒーは深煎り、苦味が強くて、酸味が少ないものが好み、というだけで、産地は問いません。(分からないともいう。)

紅茶も、強いて言うなら、ダージリン(セカンドフラッシュ)とニルギリが好きですが、たいてい何でも飲みます。

紅茶なら何でもいい。

 

今、こうして記事を書きながら、「なぜ紅茶なんだろう、緑茶じゃダメなのか?」と思ったのですが、やっぱり緑茶より紅茶が好きです。

冷めた時の味わいの変化が関係しているようです。

私の場合、たくさん飲むので、大きなマグカップに淹れることが多いです。

そうすると、飲んでいる間に冷めてしまうことも。

冷めてしまうことの方が多いです。

もちろん淹れたて熱々を楽しんでからですが……。

で、冷めてしまった時に、私が買う価格帯のお茶だと、美味しくなくなってしまうのです、緑茶の場合。

その点、リプトンのイエローラベルは、あたたかいうちが美味しいのはもちろんですが、冷めてもそこそこ美味しく飲めます。

冷めた味の紅茶に慣れているだけかもしれませんが。

緑茶は熱々、きりりとした味わいのものをつい好んでしまいます。

逆に玉露はあまり選ばないかな。

だから、ぬるくなってしまった緑茶の味に慣れていないのです。

そういうこともあって、家に常備しているのは紅茶です。

 

月に一度は抹茶を点てる日を設けようという試みにもチャレンジしています。

抹茶は大好き。

でも茶道をお稽古事として習っていわけではないので、母の自己流を受け継いでいます。

なんとなく好みの味になるようにお茶を点てて、好きなお菓子とともにいただく時間が癒しです。

実家からもらった茶碗、母からもらった茶筅を愛用しています。(半ば強奪したともいう。)

でも、茶杓はない。

そう、なんとなく抹茶なので、小さじで入れています。

この、趣味ではないけれど、癒しの時間を理解してくれている家族は、京都へ出張に行った時、抹茶を買ってきてくれます。

なので、そろそろいい加減、茶杓ぐらいは揃えたいなと思っています。

ちなみに袱紗と黒文字はあります。(使っていないけど。)

野点セットとか欲しい。

 

お茶は好きだけど、よく分かっていない素人ですが、最近、いやいつもよく飲んでいるお茶について書いてみました。